歩きスマホ検出による視覚障がい者のための衝突回避システム

この論文をさがす

抄録

近年、歩きスマホは社会的問題になっている。現在すでにスマートフォンの振動やセンサーから歩きスマホを検出するシステムが提案されている。しかし、このシステムは歩きスマホをしている人自身がダウンロードしなくては意味がなく、衝突事故を大幅に減らすことが難しい。そこで本研究では視覚障がい者の方を対象とした歩きスマホ検出システムを提案する。正面からステレオカメラで撮影し、Open poseによる関節点座標とステレオカメラによる距離を用いて、歩きスマホかどうかの判定を行う。検出時に警報を出すことにより視覚障がい者の方、歩きスマホをしている人、周りにいる人に警告することができ、衝突事故を未然に防ぐことができると考えている。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ