投手と打者の成績区分ごとの配球位置の傾向に関する視覚的分析

この論文をさがす

抄録

野球において、配球が投手の成績にどれくらい影響があるか、あるいは、バッテリーが打者ごとにどれくらい配球を変えているのかを理解することは重要である。今回特に、成績の良い投手と悪い投手でどれくらい配球の傾向に 違いがでるのか、あるいは、バッテリーは打率や長打率が高い選手とそうでない選手に対してどれくらい配球の傾向を変えているのかに着目した。 本論文では、まず、投手をクオリティスタート達成率に基づいて分類している。次に、打者を打率と長打率に基づいて4つのタイプに分類している。そのうえでそれぞれの分類ごとの配球の傾向の違いを可視化し分析を行った。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ