九州大学新聞

HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • キュウシュウ ダイガク シンブン

抄録

論説 所謂「穏健着実」とは/ゲルハルトフツサール -法と世界-(田中晃)/世界経済恐慌と世界経済会議(笹林春樹)/各学部入学式 法文学部 工学部 医学部農学部 宣誓式/雑誌『カスタニエン』 京大独逸文学研究会より創刊/穂積博士の親族法出づ(三青山人)/大学記念日に於ける式辞(松浦鎮次郎)/大学片信 東京帝大/大学片信 日本大学/大学片信 京都帝大/大学片信 明治大学/寄贈図書/駒井満州国参議大講演会 本月中旬頃/[欠頁]/[欠頁]/学会の春 千余名募集し学者討論を行ふ 九大で開かれた 五つの医学、電気学会 医学の世界 諸医学大会 出席者九百名 日本病理学会 微生物学会 衛生学会 寄生虫学会 次回は東京で開催/各地に於ける大学会 理学大会 日本植物学会 日本数学物理学会 日本化学会 農学大会/斯界の権威者を集めた電気学会連合大会 …工学部にて…/薬物学教授は福田千葉医大教授か/体育部々報発行/航空学講座開設さる 本学本年度予算は臨時、経常費百四十万円/刑事訴訟法は本学法文出身の田村新講師/清水・岡井両講師辞任/暁の静寂を破りて満鮮見学旅行一行出発 平岡大尉引率の下に/太平洋学術会議へは本学から山根博士/名勝旧跡 福岡市に於ける将来の自然公園と 遊覧地の計画案/入学当初の費用 新品揃へて百五十円 乃至二百円位 一、入学金 二、授業料 三、学友会費法文会費 四、書籍 五、下宿料六、洋服 七、帽子 八、靴 九、文房具/白山の追憶(若原俊也)/学苑牛津のほこり -ボドリー文庫のこと-(竹林熊彦)/映画紹介 松竹蒲田撮映 君と別れて/映画紹介 ユナイテツドアーチスツ映画社特作日本版 天国爆撃隊 配役/映画紹介 ルネ・クレール原作脚色監督アウグスト・ジエニーナ監督補助 ルイズ・ブルツクス主演 ミスヨーロツパ 仏国・リフアール 映画会社特作全発声/映画紹介 農園のレベツカ フオクス社超特作 日本版 アルフレツド・サンテル氏監督作品 主演マリオン・ニクスン嬢 ラルフ・ベラミー氏 メー・マツシユ夫人

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050017057729042176
  • HANDLE
    2324/1520282
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB

問題の指摘

ページトップへ