知的障害を伴う自閉スペクトラム症における 好きなキャラクターの表情に対する視線パタンの分析

書誌事項

タイトル別名
  • An Analysis of Gaze Patterns for Favorite Character’s Facial Expressions in Children with Autism Spectrum Disorders with Intellectual Disabilities.
  • チテキ ショウガイ オ トモナウ ジヘイスペクトラムショウ ニ オケル スキ ナ キャラクター ノ ヒョウジョウ ニ タイスル シセン パタン ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

自閉スペクトラム症(ASD)は人間のような社会的刺激に対する注意の配分の問題がある。本研究では,ASD児が好きなキャラクターを用いることで動機づけを高めた状態での表情認知過程における視線パタンを分析した。統制群として健常大学生10 名,臨床群として知的障害のあるASD児4名が実験に参加した。その結果,統制群と異なり,ASD 児は好きなキャラクターに対して特に背景よりも顔を,顔の中でも口よりも目を見ることが明らかになった。ASD 児者本人の選好を考慮した教材教具を用いることで,社会性の発達支援がより効果的に実施できる可能性がある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ