流通経済大学スポーツ健康科学部における教育実習に関する調査報告 : 2022年教育実習振り返りアンケートから

書誌事項

タイトル別名
  • Research report on educational practice at RyutsuKeizai University : Educational training questionnaire in 2022
  • リュウツウ ケイザイ ダイガク スポーツ ケンコウ カガクブ ニオケル キョウイク ジッシュウ ニカンスル チョウサ ホウコク : 2022ネン キョウイク ジッシュウ フリカエリ アンケート カラ

この論文をさがす

抄録

P(論文)

本調査は,流通経済大学スポーツ健康科学部で保健体育の教育実習生として実習を終了した学生を対象に,実習終了後のアンケートを集計し報告したものである。これまでも事後アンケートを実施してきたが,担当種目や担当単元が中心であったことから今回の調査では,2019年度から継続している「苦労したこと」についての調査項目を「授業編」,「生徒理解編・人間関係編」,「その他」の4項目に分けて聞いている。 授業編では「指導案の作成について」,「教材研究について」,「安全面への配慮や立ち位置について」が上位3項目,生徒理解・人間関係についての上位は,「生徒との距離感の取り方について」,「生徒への褒め方や叱り方について」,「生徒とのコミュニケーションの取り方について」の順となっている。例年多少の順位変動はあるものの基本的な上位項目は同じであった。また「今後大学で取り入れてほしい内容」についても調査項目に含めて,学部全体として共通理解を図る資料としたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ