「やりくり」授業と社会科での学びに対する意識の関連性

機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The relationship between “YARIKURI” Classes and awareness of learning in social studies
  • 「ヤリクリ」 ジュギョウ ト シャカイカ デ ノ マナビ ニ タイスル イシキ ノ カンレンセイ

この論文をさがす

抄録

社会科はよく暗記科目と言われることが多い。ただ単に知識を獲得するだけでなく,思考力・判断力・表現力の育成をねらったり,他者との学び合いを深めたりする場面を多く設定した授業を行った。授業後に,社会科に対する意識や他者と関わり,学び合う意識に関する質問紙調査を行った。その結果,上位グループでは,社会科に対する意識の一部の向上において,「やりくり」授業が有効であることが示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ