大学研究における知的財産および利益相反の考え方

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ダイガク ケンキュウ ニ オケル チテキ ザイサン オヨビ リエキソウ ハン ノ カンガエカタ
  • Intellectual Property and Conflict of Interest for Investigator in the University

この論文をさがす

抄録

近年、大学等における研究成果の社会還元に対する要請が高まり、対投資効果の面からもその研究成果が実社会で活用され、広く産業技術の発展に寄与することが求められている。そのような状況下、大学研究者の企業や国との共同連携の機会も増えるにつれて、研究成果の配分や企業からの受入れ金等に関し、様々な問題や軋轢が生じている。ここでは大学研究における知的財産の考え方、外部機関とのかかわり方および予測される利益相反について規範とすべき考え方について述べる。 産学連携を推し進めることは重要な国家戦略である一方、大学として正当な産学連携活動を推進してこそ、社会に対して多くの貢献ができよう。規範となる利益相反の考え方については大学ごとのスタンスは異なるものの、一定の大学法人としての考え方を構築しておく必要がある。他大学の例 を引きながら産学連携の在り方と利益相反の考え方について概説する。

In the decade, social demands are increased to the university research for contribute to industry technologies. The opportunities are frequently occurred for joint collaboration between industry and university, and have some problems for conflicts in the working process and the allocation for the fruit. Here is described the technology transfer include the intellectual property from university to industry, and the idea for conflicts between the university researchers and external organizations. The concept should be confirmed for conflict of interest (COI) as well as the technology transfer strategy in individual university.

総説

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ