山口大学の地域連携プラットフォームの構築

Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Building a platform for regional collaboration at Yamaguchi University
  • ヤマグチ ダイガク ノ チイキ レンケイ プラットフォーム ノ コウチク

抄録

山口大学は、地元の高等教育機関、自治体、産業界等と共に、令和4年11月に地域連携プラットフォームとして「やまぐち地域共創プラットフォーム」及び「うべ・未来共創プラットフォーム」を立ち上げた。これらは地域の課題を発見し、その課題の解決を通して地域の発展を促進することを目的としており、大学は研究活動から得られた技術や知見の提供、人材育成と輩出を通してこれらの目的を達成することが求められている。初年度は各プラットフォーム内で2つのワーキングを立ち上げ、活動を行った。今後の推進においては、認知度向上、効果検証、継続性確保に注力する必要がある。

収録刊行物

  • 大学教育

    大学教育 21 75-80, 2024-03

    山口大学教育・学生支援機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ