How Citizens Have Informed Themselves About Covid-19 During The Pandemic And Why : Information and Values that Determined Citizens’ Behaviour

この論文をさがす

説明

フェイクニュースは,「一般に政治的見解に影響を与えるため,もしくは冗談として作成され,インターネット上または他のメディアを使用して拡散されたニュースのように見える虚偽の話」と定義され,必ずしも虚偽の情報を指すわけではない。  新型コロナウイルス感染症の世界的大流行は,フェイクニュースの生成と消費を加速させた。人々が,この未知のウイルスを恐れてネット上のあらゆる情報を消費し始めた一方,特定の意見や思想を持つさまざまな集団や組織が,虚偽の情報やフェイクニュースを生成し流布し始めた。先行研究によればフェイクニュースは人々の健康にも影響を与えている。  本論文は,2020年12月から2022年3月の間に著者の研究チームが実施した5つのオンライン調査の結果分析に基づくものである。回答には,その時の新型コロナウイルス感染症の蔓延の状況および政府の措置の違いによる相違が見られた。また,これらの調査から,各人のパーソナリティが,その人の状況認識および行動変容に強く影響することが明らかになった。本論文は,この調査結果を先行研究との比較において検討する中で,当該研究の限界および将来の研究課題を特定する。

収録刊行物

  • 法学新報

    法学新報 130 (1-2), 39-62, 2023-07-31

    法学新報編集委員会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ