書誌事項
- タイトル別名
-
- The feature of the market where 'network externality' exists -Fundamental consideration of switching cost and the lock-in effect-
- ネットワーク ガイブセイ ガ ソンザイ スル シジョウ ノ トクチョウ ニ ツイテ スイッチングコスト ト ロックイン コウカ ノ キソテキ コウサツ
この論文をさがす
説明
「ネットワーク外部性」1) が存在する市場には、多くの特徴がある。その中でもっとも検討しなくてはならない特徴は、「スイッチングコスト」と、それにともなう「ロックイン効果」である。「スイッチングコスト」は「消費者が財の購入元を変更する際に変更しないときと比べて労力や資源を余分に投入する必要がある場合、その余分な労力や資源」2) である。とくに情報通信関連産業では、この問題に必ず直面する。 また、それを利用して、関係するステークホルダーを囲い込み、既存のネットワークに加入していた消費者が、新規のネットワークに参加するときに「スイッチングコスト」が発生し、サンク・コストの壁ができると、その利用者を既存のネットワークに拘束する方向に作用することになり、そのネットワークから移動することが、困難になってくる。このような現象を「ロックイン効果」と呼ぶ。この両方の概念は、今後IT&ICTを基盤とした産業の流通やマーケティングの世界でとても重要な概念になってくる。 今後は、流通やマーケティング論におけるより多くの「ネットワーク外部性」における「スイッチングコスト」と「ロックイン効果」の概念研究と実証研究等が望まれる。
収録刊行物
-
- 九州情報大学研究論集
-
九州情報大学研究論集 12 1-12, 2010-03-31
太宰府 : 九州情報大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282676642490496
-
- NII論文ID
- 110007576494
-
- NII書誌ID
- AA11371994
-
- NDL書誌ID
- 10697348
-
- ISSN
- 13492780
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles