- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
ポジティブ感情の喚起要因と機能に関する研究の現状と展望
Search this article
Description
本稿は,これまでのポジティブ感情研究を,1)ポジティブ感情を喚起する要因,2)ポジティブ感情の測定方法,3)ポジティブ感情の認知・対人関係・身体運動への影響の3つの観点から概観した.ポジティブ感情を喚起する要因については,これまで高覚醒と低覚醒という2種類のポジティブ感情を区別した要因設定が必ずしも行われていないことを指摘した.ポジティブ感情の測定方法では心理尺度と生理反応測定の利点と問題点を述べた.ポジティブ感情の認知・対人関係・身体運動パフォーマンスに及ぼす影響については,これまでに得られた興味深い成果を概観し,対人的機能の中でも特に発話解釈への影響が着手されずに残されていることなど,今後研究の展開が期待される課題を挙げた.
Journal
-
- SCU journal of Design & Nursing
-
SCU journal of Design & Nursing 4 (1), 27-31, 2010-03-31
札幌市立大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282676643785856
-
- NII Article ID
- 120005593269
-
- ISSN
- 18819427
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles