国際ワークショップ「毛沢東時代の経済制度と政策の評価」

この論文をさがす

抄録

1949‒1976年の中国経済をどう評価するか(茅于軾)/改革前中国経済モデルの実績とその『放棄可能性』問題(秦暉)/計画経済期の技術発展にかんする一考察―小型アンモニア生産技術を例として(峰毅)/現代中国の教育発展、教育格差とその内在メカニズム―CHIPデータに基づく実証分析(厳善平)/中国計画経済の実態(丸川知雄)/歴史的観点から見た計画経済期の中国財政(加島潤)/官僚のインセンティブと大飢饉(周黎安)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ