潮岬において観測された台風眼通過時の風の特性について
書誌事項
- タイトル別名
-
- CHARACTERISTICS OF WINDS NEAR AND IN THE CENTER OF THE TYPHOON EYE AS OBSERVED AT SHIONOMISAKI
- 潮岬において観測された台風眼通過過時の風の特性について
- シオノミサキ ニ オイテ カンソク サレタ タイフウガン ツウカ カジ ノ カゼ ノ トクセイ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
台風7220は1972年9月16目夕方, 和歌山県串本町潮岬西方に上陸し, 紀伊半島を通り抜けた。この時, 潮岬においては, はっきりした台風眼通過現象が見られた。この際, 京大防災研究所潮岬風力実験所で台風眼通過時前後の風速の早送り記録を得ることができたので, これを解析し, 台風中心附近の風の特性を調べてみた。この解析においては台風のeyewaHの近くの最大風速域の通過前後の強風の盤質と共に従来調べられたことのない台風眼内の風の性質についても調べることができた。
収録刊行物
-
- 京都大学防災研究所年報. B
-
京都大学防災研究所年報. B 16 (B), 285-291, 1973-04-01
京都大学防災研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282676668360448
-
- NII論文ID
- 120001077224
-
- NII書誌ID
- AN00027784
-
- ISSN
- 0386412X
-
- HANDLE
- 2433/69884
-
- NDL書誌ID
- 7524843
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles