洪水氾濫シミュレーションによる農地の作物被害の推定

HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Economic Loss due to Crop Damage by Flood Inundation: an Integrated Flood Risk Assessment Framework

この論文をさがす

抄録

洪水問題について考える場合,ハザード(洪水現象)の定量的な評価に基づくリスクの同定が必要であるという立場に立って,洪水氾濫シミュレーション(ハザードの同定)から作物被害(リスク)の推定を行った。従来あまり考慮されてこなかった湛水継続時間をも推定できるような氾濫モデルを本研究において構築し,浸水深・浸水時間と作物被害率の関係表を用いて作物被害率を推定し,単位面積あたりの作物収量と単位重量あたりの作物小売価格を利用して損害額を推定した。対象地域は滋賀県日野川流域とその流域内部の竜王町とした。本研究によって,降雨,流出,内水・外水氾濫,排水,被害という一連の過程を計算する枠組みが概ね完成できた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282676916974464
  • NII論文ID
    120002515095
  • NII書誌ID
    AN00027784
  • ISSN
    0386412X
  • HANDLE
    2433/129345
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ