書誌事項
- タイトル別名
-
- コクサイ ツウカ システム ノ ヘンセン ト コクサイ ツウカ
- The Changing International Monetary System and International Currency
この論文をさがす
説明
1 はじめに : 1971年8月15日アメリカのニクソン大統領(当時)は金・ドル交換性の停止を表明した。いわゆるニクソン・ショックである。第2次大戦後の国際通貨制度は、アメリカの膨大な金準備と圧倒的な経済力を背景に成立したIMF協定に基づいて形成されてきた。ドルは協定の中ですでに基軸通貨の地位に付くことが想定されていた。それから四半世紀近くを経て、金を超える存在であったドルが繰り返し危機に見舞われ、まさかIMF体制が崩壊するとは誰も予想しなかったに違いない。……
収録刊行物
-
- 経営研究
-
経営研究 56 (4), 115-134, 2006-02
大阪市立大学経営学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677425694336
-
- NII論文ID
- 110004633857
-
- NII書誌ID
- AN00069015
-
- ISSN
- 04515986
-
- NDL書誌ID
- 7880552
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles