分類体系としてみた村落の空間構成 : 丹波・吉備高原地域を事例として

書誌事項

タイトル別名
  • ブンルイ タイケイ ト シテ ミタ ソンラク ノ クウカン コウセイ タンバ
  • ブンルイ タイケイ トシテ ミタ ソンラク ノ クウカン コウセイ タンバ キビ コウゲン チイキ オ ジレイ トシテ
  • The Spatial Structure of Mura Communities in Tanba-Kibi Mountaneous District, as Viewed from the Classification System

この論文をさがす

抄録

1 はじめに : 柳田国男がその生れ故郷辻川村(現兵庫県神崎郡福崎町辻川)について語った文章の中に, 次のような一節がある。「もともと辻川は東西に分れ, 東所は文化の香りが高く, 西所の方はそこまで生活が高くなっていなかった傾きがある。……

収録刊行物

  • 人文研究

    人文研究 29 (6), 415-437, 1977

    大阪市立大学文学部

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ