ペドロ・アルモドバルに見る視覚言語としての色彩

書誌事項

タイトル別名
  • ペドロ アルモドバル ニ ミル シカク ゲンゴ トシテノ シキサイ

この論文をさがす

抄録

序論 : スペインの映画監督ペドロ・アルモドバル(Pedro Almodovar)は、1975年のフランコ将軍の独裁政治の終焉後、検閲のない時代で表現の自由を享受した監督のひとりとして、国内で熱狂的な名声を得た。スペインの映画賞であるゴヤ賞を3回にわたって受賞し、米国アカデミー賞の外国語映画賞を受賞するなど、その作品は海外においても広く受容されている。アルモドバル作品の色彩は、それが視覚的な特徴であるとしてたびたび批評などに取り上げられてきた。……

収録刊行物

  • 表現文化

    表現文化 7 76-90, 2013-03

    大阪市立大学文学研究科表現文化学教室

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ