19世紀熱帯アジアにおける一次産品輸出と労働供給 : W・A・ルイス「要素交易条件」論・再考

書誌事項

タイトル別名
  • 19 セイキ ネッタイ アジア ニオケル イチジ サンピン ユシュツ ト ロウドウ キョウキュウ W A ルイス ヨウソ コウエキ ジョウケンロン サイコウ
  • The Export of Primary Goods and Labour Supply in Tropical Asia during the 19th Century : Revisiting 'Factoral Terms of Trade' Thesis of W.A.Lewis

この論文をさがす

抄録

1. はじめに : W・A・ルイスが, 彼の研究人生の後半において, 経済史研究に力を注いだことは既に指摘した通りである。後期ルイスの経済史研究の焦点は, 19世紀後半から20世紀前半にかけての世界経済の展開過程にあった。とりわけ彼がこの時期の熱帯地域の経済的運命に向けた視線は, 彼の出自と知的履歴を直接的に反映する, 研究者としての存在理由を示すものであったと言えよう。……

収録刊行物

  • 経済学雑誌

    経済学雑誌 117 (3), 181-196, 2017-02

    大阪市立大学経済学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ