『識身足論』における三世實有の一理由の考察 -なぜ、「觀察されるものは、存在しなければならない」か-
書誌事項
- タイトル別名
-
- シキシン ソクロン ニ オケル サンセイ ジツユウ ノ イチ リユウ ノ コウサツ ナゼ カンサツ サレル モノ ワ ソンザイ シナケレバ ナラナイ カ
- Examination of one of the reasons for the existance of dharmas belonging to the past, future and present in Vijnanakaya -Why do things perceived have to exist?
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 東洋の思想と宗敎
-
東洋の思想と宗敎 23 1-24, 2006-03-25
早稻田大學東洋哲學會
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677444099968
-
- NII論文ID
- 120005678560
-
- NII書誌ID
- AN10098778
-
- ISSN
- 09100601
-
- HANDLE
- 2065/46227
-
- NDL書誌ID
- 8071971
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles