稲盛和夫の経営哲学と仏教観(その1)
書誌事項
- タイトル別名
-
- The outlook on Buddhism with the management philosophy of Kazuo Inamori (part1)
- イネセイカズオ ノ ケイエイ テツガク ト ブッキョウカン(ソノ 1)
この論文をさがす
説明
はじめに 1,報恩感謝と隠れ念仏 (1)薩摩の隠れ念仏とは (2)稲盛和夫の幼少期の隠れ念仏体験と通過儀礼 (3)感謝する心の原型と隠れ念仏 (4)薩摩の隠れ念仏禁制の歴史 (5)隠れ念仏の信仰心とタスケタマヘ (6)恩の精神と隠れ念仏 2,人間のもつ三毒と仏教の経済倫理 (1)仏教の三毒観と稲盛和夫の経営哲学 (2)仏教思想における悪の問題について (3)原始仏教における経済的倫理 3,六つの精進と心を高める経営 (1)誰にも負けない努力をすること ~一生懸命に働くことが幸せな人生の条件~ (2)謙虚にして驕らず精進 (3)反省のある毎日を送る (4)生きていることに感謝する (5)善行、利他行を積む (6)感性的な悩みをしない
収録刊行物
-
- 鹿児島大学稲盛アカデミー研究紀要
-
鹿児島大学稲盛アカデミー研究紀要 3 11-71, 2012-03-01
鹿児島大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677513811712
-
- NII論文ID
- 40019259065
-
- NII書誌ID
- AA12441982
-
- HANDLE
- 10232/13006
-
- NDL書誌ID
- 023641136
-
- ISSN
- 18846009
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles