与論島における来住者とまちづくり - とくにギリシャ村を中心に -

IR

Bibliographic Information

Other Title
  • New comers and their participation to the town development in Yoron Island
  • ヨロンジマ ニオケル ライジュウシャ ト マチズクリ - トクニ ギリシャムラ オ チュウシン ニ -

Search this article

Abstract

与論島のまちづくりでは、来住者の活躍が目立つ。本研究ではまちづくりの一環であるギリシャ村構想を取り上げ、この実現をめぐる諸問題を検討した。その結果、地域のことは自分達でやるという自律性や、ギリシャの何を(どういう要素を)取り入れるのかについては創造性が必要なこと、などが論じられていることがわかった。また、来住者の活躍の背景には、与論の人が来住者をもてなす気持ちを持っており、彼らの能力を生かし、活用しようとする姿勢があることなどもわかった。

New comers are active in the town development activity in Yoron Island. There is an idea of "Greek Village" in this town development plan which is discussed in this study. Yoron people stressed autonomy and creativity in their discussion. The former means they manage all things about their area by themselves and the latter means what kind of elements they should select in Greek culture or society. Yoron people have welcome spirit. This is the reason why new comers are active in the town development.

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1050282677514854144
  • NII Article ID
    120002737204
  • NII Book ID
    AN1013531X
  • ISSN
    13450441
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10232/10141
  • Text Lang
    ja
  • Article Type
    departmental bulletin paper
  • Data Source
    • IRDB
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top