書誌事項
- タイトル別名
-
- QuantiGene ViewRNA オ モチイタ マウス タンイツ ランシ デ ノ in situ hybridization ギジュツ シュホウ ノ カクリツ
- 〈Original Papers〉Establishment of in situ hybridization technique with mouse single ovum that uses QuantiGene ViewRNA
この論文をさがす
説明
[要約] 私達は、Branched DNA 技術により微量mRNA の検出が可能である、QuantiGene ViewRNA を用いたin situ hybridization技術をマウス単一卵子での実験手法の確立を目的に、組織で検出できる方法を改良することにより卵細胞での評価を行なった。今回用いた卵子の成熟因子に関わるGdf9 およびハウスキーピング因子18S を検討したところ、いずれの因子において、卵子での発現を認めた。本QuantiGene ViewRNAキットを用いたin situ hybridization の手法を確立することが可能となり、今後、未成熟卵子あるいは成熟卵子そして初期胚における単一卵子での遺伝子発現の解析に有効なツールとなることが示された。 [Abstract] We evaluated ooplasm using QuantiGene ViewRNA which was able to detect a small amount of mRNA by the Branched DNA technology with a mouse single ovum. This study aimed to establish experimental method. We investigated Gdf9 which is related to oocyte maturation factor and 18S which is housekeeping factor. Hereby, it was recognized that each factor were expressed in oocytes. It was able to establish the technique of in situ hybridization using this QuantiGene ViewRNA kit. These results suggest that an effective tool for the analysis of the gene expression was mouse immature ovum or the early embryo.
収録刊行物
-
- Memoirs of Institute of Advanced Technology, Kinki University
-
Memoirs of Institute of Advanced Technology, Kinki University (16), 35-42, 2011-03-01
近畿大学先端技術総合研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677521924736
-
- NII論文ID
- 120005736482
-
- NII書誌ID
- AA11574630
-
- ISSN
- 13468693
-
- NDL書誌ID
- 11121684
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN