シュタイナーの社会三層化運動と自由ヴァルドルフ学校の創設 : 人間認識に基づく教育と学校の自律性

書誌事項

タイトル別名
  • シュタイナー ノ シャカイ サンソウカ ウンドウ ト ジユウ ヴァルドルフ ガッコウ ノ ソウセツ ニンゲン ニンシキ ニ モトヅク キョウイク ト ガッコウ ノ ジリツセイ
  • Die Dreigliederungsbewegung R.Steiners und die Begrundung der Freien Waldorfschule : Die Erziehung durch die Menschenerkenntnis und die Autonomie der Schule
  • シュタイナー ノ シャカイ サンソウカ ウンドウ ト ジユウ ヴァルドルフ ガッコウ ノ ソウセツ ニンゲン ニンシキ ニ モトズク キョウイク ト ガッコウ ノ ジリツセイ

この論文をさがす

抄録

シュタイナー教育の原理とも言うべき「人間認識に基づく教育」は,「学校の自律性」を前提に機能するも のであるが,この両者の連関はこれまで十分に理解されてきていない。本稿は,「社会三層化運動」に関する 最初の本格的研究であるシュメルツアーの成果に学びつつ,社会三層化運動の一つの結晶として創設された ヴァルドルフ学校とその創設理念を検討することで,従来のシュタイナー教育-の認識不足を補完すること を意図するものである。

弘前大学教育学部紀要. 85, 2001, p.185-199

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ