Consideration of Regional Informatization Practices in Japan ―A Case Study on a Civic Organization Operating Community Media―

書誌事項

タイトル別名
  • わが国における地域情報化の実践に関する一考案―コミュニティメディア運営市民団体を事例として―

抄録

[Abstract] The aim of this article is to investigate Japanese regional informatization from the viewpoint of practices with use of a progressive case study. This article focuses attention on a civic organization that has been taking the lead in promoting regional informatization in city A, and elucidates how the civic organization of a community media operator reconsidered its own practices, and then transformed both its own organizational structure and practices. This article starts with a review of the theoretical background on informatization. Through this review, we reveal both our research stance and research method in analyzing regional informatization (chapter 2). The next chapter explains the background of Japanese regional informatization (chapter 3). In chapter 4, the case analysis illustrates how the civic organization accepted `unintended consequences' brought about by its own informatization practices, and transformed its own organizational structure in promoting the regional informatization in city A. Finally, this article highlights that regional informatization implies not a mere introduction of Information Technology (IT) ( 'computerization' ), but reconstruction of a regional society through a recursive relationship between IT and practitioners (chapter 5). [概要]本稿の目的は, 先進事例を用いて, わが国の地域情報化を実践の視点から考察することにある。本稿では, A市の地域情報化推進において先導的役割を担う市民団体に着目し, コミュニティメディアを運営する市民団体が, 自らの実践を再考し自身の組織構造と実践を変革してきた過程を明らかにする。本稿ではまず, これまでの情報化に関する理論的背景の検討から始める。そして, この検討を踏まえて, 地域情報化を分析するうえでの研究スタンスとそれに基づく研究方法を提示する(第2章)。次章では, わが国の地域情報化の背景を概説する(第3章)。第4章では, 事例分析を通して, コミュニティメディアを運営する市民団体が, 情報化実践によってもたらされた「意図せざる結果」をどのように受けとめ, そして, A市の地域情報化を推進する中で, どのように自身の情報化実践と組織構造を変革してきたのかについて明らかにする。本稿では最後に, 地域情報化は, 単なる情報技術の導入(「コンピュータ化」)を意味するものではなく, 情報技術と実践者の再帰的な関係性による地域社会の再構築を意味することを強く主張している(第5章)。

Departmental Bulletin Paper

application/pdf

収録刊行物

  • 商経学叢

    商経学叢 58 (2), 237-255, 2011-12-01

    近畿大学商経学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ