書誌事項
- タイトル別名
-
- 100% Successful Cloud Chamber for Student Laboratory
- 100%セイコウ スル キリバコ ノ ツクリカタ
この論文をさがす
説明
[概要] We often let a student make a cloud chamber at experiments on demand for radiation education. A student, who successfully observed a radiation track, was interested in not only radiations but also science. Therefore, we believe that “making a cloud chamber” is very useful for science education. Unfortunately, not all students were successful to observe tracks so far. In this paper, we present an easy way how to make a cloud chamber that is 100% successful to observe tracks. 放射線に関する教育の一環として、筆者は出張実験などで学生に霧箱を作成させることを行ってきた。飛跡を見ることができると学生は放射線だけでなく科学に対する興味を持つことができるので、霧箱の作成は教育効果が高いと考えている。しかしながら、残念なことに「すべての生徒が飛跡の観察に成功した」訳ではなかった。本稿では、簡単に制作でき、しかも100%飛跡を観察することができる改良された拡散霧箱の作り方について議論する。
収録刊行物
-
- 理工学総合研究所研究報告
-
理工学総合研究所研究報告 (30), 21-29, 2018-02-28
近畿大学理工学総合研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677532596352
-
- NII論文ID
- 120006555510
-
- NII書誌ID
- AN10074306
-
- ISSN
- 09162054
-
- NDL書誌ID
- 028990160
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles