Microcredit Programs Facing a Crisis in Spain

書誌事項

タイトル別名
  • 危機に直面するスペインのマイクロクレジット

この論文をさがす

抄録

The world has seen unprecedented progress in reducing poverty in many developing countries over the last few decades. A significant amount of this progress is due to microcredit programs, which have been shown to be very important tools for poverty alleviation. In Spain, interest in microcredit has grown rapidly since early 2000s. A number of financial institutions emerged with the aim of directly addressing the issue of poverty as well as social and financial exclusion through microcredit programs. Within five years, more than 40 financial institutions started microcredit programs both within and outside Spain. However, despite the popular trend in starting microcredit programs, it has become clear that most of these programs implemented in Spain have reached a critical point on which their success or failure depends. This paper discusses why these fledgling microcredit programs in Spain do not function well. The programs are addressed chronologically. 過去数十年にわたり,多くの途上国は,貧困削減において前例がないほどの成功を収めてきた.この発展に大きく貢献してきたのがマイクロクレジット・プログラムであり,今日では貧困緩和の重要な手段と捉えられている. スペインにおいて,マイクロクレジットが耳目を集めたのは2000 年代初頭である.多数の金融機関が,社会的,金融的排除問題だけでなく貧困問題にも直接取り組むために,マイクロクレジット・プログラムを導入した.金融機関の数はわずか5 年で40 以上にも上り,マイクロクレジット・プログラムはスペインの国内外で展開された.開始当初,マイクロクレジット・プログラムは普及の兆しを見せていた.しかしながら,徐々に,スペイン国内で実施されているマイクロクレジット・プログラムは,その大多数が成功か失敗かの危機的局面に立たされていることが明らかとなってきた. 本稿では,取り組まれて間もないスペインにおけるマイクロクレジット・プログラムが,なぜうまく機能していないのかを時系列で検討する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ