- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
「ムサシトミヨ」と生息地「元荒川」の現状と課題
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「ムサシトミヨ」 ト セイソクチ 「モトアラカワ」 ノ ゲンジョウ ト カダイ
Search this article
Description
本研究では埼玉県の県魚として認定され,世界中でも埼玉県熊谷市元荒川にのみ生息している「ムサシトミヨ」の現状を明確にした上で,今後の課題と対策について考察した。現在,ムサシトミヨは唯一の生息地である元荒川にしか生息していないため,専門家の間では常に絶滅の危険性が指摘されている。また,県魚として1つのシンボルになっているにも関わらず,ムサシトミヨの保護活動に周囲の住民や行政の理解を得られないなどの問題が明らかになった。 今後,こうした課題を解決するには,ムサシトミヨとその生息環境に対する認識を高めるための「普及啓発活動」,「ムサシトミヨネットワーク」の確立が必要である。
Journal
-
- 水圏環境教育研究誌
-
水圏環境教育研究誌 5 (1), 52-58, 2012-09-15
東京海洋大学水圏環境教育学研究室
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677545303552
-
- NII Article ID
- 120005680499
-
- NII Book ID
- AA12321630
-
- ISSN
- 21882851
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles