年中から年長にかけての幼稚園での子どもの発達 : あるクラス集団における子ども同士の比較からの検討

書誌事項

タイトル別名
  • ネンチュウ カラ ネンチョウ ニ カケテ ノ ヨウチエン デノ コドモ ノ ハッタツ アル クラス シュウダン ニ オケル コドモ ドウシ ノ ヒカク カラノ ケントウ
  • Children's development from 5-year-olds to 6-year-olds at the kindergarten : Longitudinal comparisons between two children in a class for two years

この論文をさがす

抄録

本研究では,あるクラス集団に注目し,保育者の視点を通して,年中から年長にかけての子どもの発達を同じクラス集団内の子どもを比較することによって検討した。第1に,学期ごとにどのくらいの割合で「似ている」「違う」と評定されるのかについて明らかにしようとした。クラス集団が形成される時期,即ち,年中児の1学期から3学期で「違う」という評定数の増加する傾向が見られた。2年間を通じた子どもの傾向を見ると,2年間を通じて他の子どもと比較したときに,「似ている」と評定されることの多い子どもと,「違う」と評定されがちな子どもの存在を見出すことができた。第2に,各ペアの2年間の評定パターンを4つ((1)全学期で「似ている」,(2)全学期で「違う」,(3)「似ている」から「違う」への変化,(4)「違う」から「似ている」への変化)を抽出し,それぞれの理由の変化を検討した。そのパターンによって,学期ごとの評定理由が変化する場合としない場合が見られた。全学期を通して「違う」というパターンは,4つのパターンの中で最も少なく,その評定理由は他のパターンと比較すると同じ内容が多かった。それに対して,「似ている」と評定された場合,学期ごとに様々な理由で比較されることが多かった。これらのことから考えると,保育者はまずクラス集団の子どもを見て気になる点に注目し,そのことによって子どもを比較するということが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ