アラビア語におけるハムザ動詞の語根子音 "ʔ" について
書誌事項
- タイトル別名
-
- "ʔ" as a root consonant of hamza verbs in Arabic
この論文をさがす
説明
アラビア語の動詞を形成する語根子音は, 通常, 各活用形において音韻変化を受けることなく保持されるが, 語根子音のひとつがʔであるハムザ動詞の場合, その語根子音であるハムザの消失やそれに伴う隣接分節の拡張がみられる場合がある. これらの音韻変化がひきおこされる理由が, ハムザの分節音構造の単純性と, 音節化の際の制約の2点であることを示す.
収録刊行物
-
- 東北大学文学部日本語学科論集
-
東北大学文学部日本語学科論集 5 13-24, 1995-09-30
東北大学文学部日本語学科
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677707401216
-
- NII論文ID
- 110004625913
-
- NII書誌ID
- AN10371651
-
- ISSN
- 09174036
-
- HANDLE
- 10097/33518
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles