なぜeラーニングは「学ぶ」行為を満足させることができないのか

書誌事項

タイトル別名
  • ナゼ eラーニング ワ マナブ コウイ オ マンゾクサセル コト ガ デキナイノカ
  • Why cannot e-learning satisfy an act to "learn"?

この論文をさがす

抄録

application/pdf

教育のインターネット革命と囃されたeラーニングも,昨今では,決して実践段階に達したといえるほどの広がりはみられないという指摘がなされるようになった.このような傾向は,世界に先駆けてeラーニングを牽引してきたアメリカにおいても顕著である.筆者らは,eラーニングが普及しない原因は,ICT技術の発展による利便性の向上に寄与するシステムの開発要求を出発点とするeラーニングシステムの開発や運用に係わる技術上の問題よりも,eラーニングのデザインの問題,つまり,eラーニングを利用して学習しようとする学習者の求める学習方法が,教授者が提供しようと考えるeラーニングシステムとの間で齟齬を生じさせていることに原因があるのではないかと考え検討を行なった.

E-learning was once strongly expected to lead to an internet revolution in education. However, this learning method has not spread sufficiently to be regarded as widely used in a practical sense. This is also true in the United States, which has been taking the initiative in promoting e-learning internationally. The authors looked at why e-learning remains unpopular among learners. They suspect that the problem is not related to the technological development and operation of the e-learning systems, which began with a demand for systems that enhance learners' convenience along with advances in information communication technology (ICT). Instead, the authors believe that the problem lies in the design of the e-learning programs, and assume that there is a gap between what the potential learners of e-learning expect from this learning method and the system that educators intend to provide.

紀要類

論文

883666 bytes

収録刊行物

  • 教育情報学研究

    教育情報学研究 (5), 1-9, 2007-03

    東北大学大学院教育情報学研究部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ