日本企業の管理会計利用実態 (2) : 近年10年の実態調査研究の文献サーベイを中心として

書誌事項

タイトル別名
  • ニホン キギョウ ノ カンリ カイケイ リヨウ ジッタイ (2) : キンネン 10ネン ノ ジッタイ チョウサ ケンキュウ ノ ブンケン サーベイ オ チュウシン トシテ
  • Nihon kigyō no kanri kaikei riyō jittai (2) : kinnen 10nen no jittai chōsa kenkyū no bunken sābei o chūshin toshite
  • The state of Japanese management accounting practices (2) : a survey of the literature on questionnaires and archival researches

この論文をさがす

抄録

type:text

本稿の目的は, 日本企業の管理会計実態を明らかにすることである。この目的のために, 主として2008年以降に公表された実態調査・実証研究を対象に文献レビューを実施した。本稿では, 原価計算, 原価管理 (全般, 原価企画, ABC, ミニ・プロフィットセンター), 業績管理 (業績指標, 業績管理プロセス, BSC), 予算管理 (基礎的事項, 予算編成, 予算実績差異分析, 新手法), 設備投資予算 (経済性評価手法, マネジメント・プロセス), 環境管理会計 (環境配慮型設計, 環境配慮型サプライチェーン管理, 環境配慮型設備投資マネジメント, 環境業績指標), ERP などの利用実態と経年変化について調査する。 This article reviews the state of Japanese management accounting practice as evidenced by questionnaire survey and archival articles have published since 2008. The review is structured by cost accounting, cost management (i.e. target cost management, activity-based costing, micro profit center), performance management (i.e. performance measures, performance management process, balanced scorecard), budgeting, capital investment budget, environmental management accounting, and Enterprise Resource Planning.

論文

収録刊行物

  • 三田商学研究

    三田商学研究 61 (5), 31-45, 2018-12

    慶應義塾大学出版会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ