書誌事項
- タイトル別名
-
- Characterization of phospholipases from four kind of edible vegetables
- 4シュ ノ ヤサイチュウ ノ ホスホリパーゼ ノ トクセイ ニツイテ
この論文をさがす
説明
論文(Article)
要旨 一般市販の野菜のうち、キャベツ、なす、きゅうり、大根から、粗酵素粉末を調製した。4種の粗酵素粉末の、リン脂質加水分解酵素(市中で高価に販売されている)としての実用性を探索した。4種の野菜に含まれるリン脂質加水分解酵素(PL)の特性を測定した結果、4種の野菜に含まれるPLは特性が異なることがわかった。ナスの粗酵素には、PLBまたはPLA1とPLA2の両方が含まれており、PLDとしての作用は微弱であることが示唆された。大根の粗酵素には、PE,PC,PIのすべてに作用するPLDが含まれていることがわかった。キュウリの粗酵素には、PCのみに作用するPLDが含まれていることがわかった。キャベツ粗酵素にはPEおよび/またはPCに作用するPLBとPLDが含まれていることがわかった。今回供試した野菜酵素の特性が大きく異なるという結果は、本研究で始めて明らかになった。野菜酵素の実用性を明らかにするためには分画した後に再度、特性を測定する必要があると考えた。
収録刊行物
-
- 山形県立米沢女子短期大学紀要 = Bulletin of Yonezawa Women's Junior College
-
山形県立米沢女子短期大学紀要 = Bulletin of Yonezawa Women's Junior College 45 103-112, 2009-12-25
山形県立米沢女子短期大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677904173568
-
- NII論文ID
- 120005893132
-
- NII書誌ID
- AN00242867
-
- ISSN
- 02880725
-
- NDL書誌ID
- 10640999
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles