陸前高田市文化遺産調査におけるESD教材開発(8) ― 自ら考え行動する力を育むESD防災教育 気仙小学校の避難から ―

書誌事項

タイトル別名
  • リクゼンタカタシ ブンカ イサン チョウサ ニ オケル ESD キョウザイ カイハツ(8)ミズカラ カンガエ コウドウ スル チカラ オ ハグクム ESD ボウサイ キョウイク キセンショウガッコウ ノ ヒナン カラ
  • The Eighth Teaching Material Creation for Education for Sustainable Development at Researching Cultural Heritage in Rikuzentakata City: Disaster Prevention based on ESD; Think and Act on one's Initiative(Field Investigation at Kesen Primary School)

この論文をさがす

抄録

陸前高田市文化遺産調査を実施して今年で7年目になる。2011年3月11日に起きた東日本大震災において多大な被害を受けた陸前高田市は、2018年現在、物質的な復興は進みつつあるように見える。また、聞き取り調査からは、教訓として前例にとらわれることなく率先して避難行動をとる重要性や、避難した後も、常に情報を得る努力をしなければならないことを再確認することができた。本稿では、災害発生時、情報を積極的に収集すると共に、得られた情報を批判的に検討、判断をして、命を守るために、「自ら考え行動する」防災教育をESDの視点から提案する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ