教員免許状更新必修講習で取り上げた世界の学校教育の現状と教員の学び
Bibliographic Information
- Other Title
-
- School education in the world and learning in the lectures for in-service teachers
Search this article
Abstract
三重大学で開かれた教員免許状更新講習において、2009年度の必修講習で世界の学校教育事情を取り上げ、グローバル化・情報化に対応した現職教員研修を進めてきた。筆者(須曽野)が訪問してきた米国、ドイツ、韓国、インドネシアの学校や授業の様子を紹介するだけでなく、三重大学で学ぶ中国やアフリカ・ギニアからの留学生が母国の学校教育の様子について話をしてきた。その結果、講習参加教員が、世界の学校における、授業内容や指導方法、クラスサイズ、アクティブラーニング、コンピュータ等のICT学習利用、外国語教育、学校を支える専門職等について学ぶことができた。現職教員が世界の学校での子どもたちの様子や教室での授業を知り学ぶことは、授業設計や授業改善等において様々な視点やヒントが得られ意義がある。
Journal
-
- 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice
-
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = BULLETIN OF THE FACULTY OF EDUCATION MIE UNIVERSITY. Natural Science,Humanities,Social Science,Education,Educational Practice 68 375-382, 2017-03-31
三重大学教育学部
- Tweet
Details
-
- CRID
- 1050282677917677824
-
- NII Article ID
- 120006220595
-
- NII Book ID
- AA12097333
-
- ISSN
- 18802419
-
- Web Site
- http://hdl.handle.net/10076/00016874
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN