子どもを対象とした日本語のSLA研究の可能性 : SLA研究と年少者日本語教育の接点を探る

書誌事項

タイトル別名
  • Bridging SLA Research and Child JSL Education : An Agenda for Future Research
  • コドモ オ タイショウ ト シタ ニホンゴ ノ SLA ケンキュウ ノ カノウセイ : SLA ケンキュウ ト ネンショウシャ ニホンゴ キョウイク ノ セッテン オ サグル

この論文をさがす

説明

This paper presents an agenda by bridging research on second language acquisition (SLA) and child Japanese-asa-\ second-language (JSL) education. Firstly, the author introduces a milestone in SLA research involving child second\ language (L ) learners, in order to emphasize that the study of children has not been a peripheral issue in the history\ of the overall field. Secondly, the author discusses two of her recent publications to reconfirm key concerns in SLA\ research. Finally, the author presents an agenda for future SLA research on Japanese involving child L learners.

収録刊行物

  • 言語文化と日本語教育

    言語文化と日本語教育 48/49合併号 32-40, 2015-06-25

    お茶の水女子大学日本言語文化学研究会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ