秋田大学インターネット天文台における教育実践とその問題点

書誌事項

タイトル別名
  • Educational practice and problems of the Internet astronomical observatory in Akita University
  • アキタ ダイガク インターネット テンモンダイ ニ オケル キョウイク ジッセン ト ソノ モンダイテン

この論文をさがす

説明

インターネット天文台は,情報教育と理科教育を有益に結び付ける施設として注目されている。秋田大学においても今年になってインターネット天文台が構築され,教育実践に使用され始めた。本論文では,秋田大学インターネット天文台を使った教育実践についての紹介をおこなう。またその際に,インターネット天文台の教育利用に関するアンケート調査を実施したが,その結果からインターネット天文台は教育利用に有効であること,またより臨場感を持たせる改良を施す必要があることを突き止めた。最後にこれらの結果を踏まえた今後の秋田大学インターネット天文台発展の方向性について,考察をおこなう。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ