フェナセチン乱用によると思われる腎盂腫瘍の1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of renal pelvic tumor due to phenacetin abuse
この論文をさがす
説明
65歳女.慢性頭痛のためセデス末(フェナセチン含有量400mg/包)を内服していたが, その後, 市販薬のセデスA錠(フェナセチン含有せず)に内服変更していた.又, 近医の処方によりサリイタミン(フェナセチン含有量250mg/包)2包/日を内服していた.通算のフェナセチン総摂取量は約8kgであった.無症候性肉眼的血尿で受診した.DIPにより左腎盂腫瘍と診断した.左腎盂尿管全摘出術を施行した.術後経過は良好で退院し, 経過観察中である.組織学的所見は移行上皮癌grade 2で, 腫瘍胞巣は乳頭状増殖を示し明らかな浸潤傾向は見られず腎盂上皮に限局していた
収録刊行物
-
- 泌尿器科紀要
-
泌尿器科紀要 48 (5), 293-296, 2002-05
泌尿器科紀要刊行会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282810642280576
-
- NII論文ID
- 120002142292
-
- NII書誌ID
- AN00208315
-
- ISSN
- 00181994
-
- HANDLE
- 2433/114752
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles