有価証券の評価に関する学説の諸類型

書誌事項

タイトル別名
  • ユウカ ショウケン ノ ヒョウカ ニカンスル ガクセツ ノ ショルイケイ
  • Classification of Theories about Security Measurement

この論文をさがす

抄録

type:text

今日,いわゆる一時的所有の有価証券の評価問題が大きくクローズアップされている。この点は,現行会計に関する説明理論の在り方に,いろいろの意味で厳しい問題提起となっている。それだけに,現時点で,「何」が「どのように」論議されているのかあるいは論議されるべきなのか,という点を整理しておく必要があるように思われる。「何」が論じられるべきなのかという点に関しては,本稿は,「認識・測定原則の視点」と「勘定分類の視点」というふたつの枠組によって,有価証券の評価にかかわる諸見解の整理を試みた。そして,「どのように」という

収録刊行物

  • 三田商学研究

    三田商学研究 38 (1), 15-, 1995-04

    東京 : 慶応義塾大学商学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ