書誌事項
- タイトル別名
-
- サテイ サベツ ジケン ニ オケル フトウ ロウドウ コウイ ノ ニンテイ ト タイリョウ カンサツ ホウシキ
- Satei sabetsu jike ni okeru futo rodo koi no nintei to tairyo kansatsu hoshiki
- Finding of unfair labor practice through group observation in performance appraisal discrimination cases
この論文をさがす
説明
type:text
はじめに 1.労働組合法7条1号における主張・立証責任 2.査定差別事件と立証のあり方――個別立証を中心に 3.大量観察方式の意義と要件 4.個別立証の併用――中央労働委員会による新方式 5.結びに代えて
平良木登規男教授退職記念号 = Essays commemorating the retirement of Professor Hiraragi Tokio presented by his colleagues and former students
収録刊行物
-
- 慶應法学
-
慶應法学 7 537-562, 2007-03
慶應義塾大学大学院法務研究科
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282812371718784
-
- NII論文ID
- 120000801490
-
- NII書誌ID
- AA1203413X
-
- ISSN
- 18800750
-
- NDL書誌ID
- 8722452
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles