Global Strategy and Competitiveness in Nitori and IKEA
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ホーム家具メーカーのグローバル戦略 : ニトリVS.IKEA(ロマノ・ヴルピッタ名誉教授記念号)
- ホーム家具メーカーのグローバル戦略 : ニトリvs.IKEA
- ホーム カグ メーカー ノ グローバル センリャク : ニトリ vs.IKEA
Search this article
Description
本稿では,日本の家具産業において,ニトリとIKEAが構築してきた競争優位を比較して検討する.日本の家具産業は分業化の進んだ産業であった.だが1990年代以降,ニトリがデザインから生産,販売までを自社で管理するビジネスモデルを構築し,急成長してきた.IKEAは1980年代に一度日本進出を試みたが一旦撤退し,1990年代になって再参入し,大成功を収めている.両社に共通する強みがSPAシステムを取っている事と,低価格で適度な品質の製品を生産・販売する能力と,グローバル戦略を上手く立案・実行している点である.生産方法において,ニトリは生産施設を所有し,ものの作り込みによって低コストで製品を作る努力をしている.IKEAは提携先企業を活用する事で,安く安定した品質の製品を供給しているという違いがある.本研究では,ニトリとIKEAのビジネスモデルをデザイン,生産,物流の3点から比較し,両社のグローバル戦略と競争力の源泉について探る.
Journal
-
- 京都マネジメント・レビュー
-
京都マネジメント・レビュー 19 61-79, 2011-10
京都産業大学マネジメント研究会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282812394496128
-
- NII Article ID
- 120005381993
- 110008751247
-
- NII Book ID
- AA1167166X
-
- HANDLE
- 10965/742
-
- NDL BIB ID
- 023444142
-
- ISSN
- 13475304
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN