高等学校「家庭基礎」におけるホームプロジェクト指導法に関する研究-グループ学習を用いたテーマ設定の効果-
書誌事項
- タイトル別名
-
- コウトウ ガッコウ カテイ キソ ニ オケル ホームプロジェクト シドウホウ ニ カンスル ケンキュウ グループ ガクシュウ オ モチイタ テーマ セッテイ ノ コウカ
- Research on the home project guidance method in high school in "basic home science": the effects of theme setting in group studies
この論文をさがす
説明
ホームプロジェクトは,家庭科の学習と家庭生活を結びつけ,生徒自らが抱いた問題について,教師の指 導と家族の協力のもとに家庭生活の改善・向上を図る学習である。学習指導要領にも位置づけられているホー ムプロジェクトであるが,現在,指導の困難さや生徒の家庭問題に対する関心の低さ,さらに家庭科の単位 数不足などから,多くの高校でホームプロジェクトを実施していない現状が明らかとされている。 そこで本研究では,「家庭基礎」における理想的なホームプロジェクト指導法を考案し,その検証を試み ることを目的とする。考案した指導法は,lテーマ設定,2発表会,3繰り返し学習,の3段階で従来の指 導法と異なる場面を設定した。なお,より効果的な指導法を探るため,1テーマ設定場面において,グルー プ学習を導入した実験群と導入していない対照群を設定した。検証授業は,福岡県立M高校2年生8クラス で行った。各段階ごとに質問紙調査を行い,全体を通してグループ学習の効果を見るため,調査結果分析時 に両群の比較を行った。検証授業の結果,生徒のホームプロジェクトに対する意欲,役立ち感,満足度は飛 躍的に向上し,テーマ設定場面におけるグループ学習導入の効果が実証された。 本研究より,「家庭基礎」2単位においても,効果的なホームプロジェクトの指導を行うことが可能であ ることが分かった。ホームプロジェクトを実践することは,家庭科を日々の生活に活かす思考を形成するこ とにつながる。本研究における指導法の提案は,全ての高校でホームプロジェクトを実施できる土台作りの ため,布石をうてたものと考える。
収録刊行物
-
- 福岡教育大学紀要. 第五分冊, 芸術・保健体育・家政科編
-
福岡教育大学紀要. 第五分冊, 芸術・保健体育・家政科編 (60), 183-190, 2011-02-10
福岡教育大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282812402542976
-
- NII論文ID
- 40018731672
- 120006379824
-
- NII書誌ID
- AN00215831
-
- HANDLE
- 10780/1071
-
- NDL書誌ID
- 11012669
-
- ISSN
- 02863243
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles