グローバルサプライチェーンにおける販売戦略に関する実証分析 : 欧米におけるロジスティクスの議論展開を中心として

書誌事項

タイトル別名
  • Econometric Analysis on Sales Strategy in the Global Supply Chain : Focus on the Logistics Study in European and American
  • グローバルサプライチェーン ニ オケル ハンバイ センリャク ニ カンスル ジッショウ ブンセキ : オウベイ ニ オケル ロジスティクス ノ ギロン テンカイ オ チュウシン ト シテ

この論文をさがす

説明

P(論文)

本稿では、欧洲のロジスティクス及びサプライチェーンマネジメント研究を牽引する研究グループであるクランフィールド大学の研究グループの論調と米国のロジスティクス及びサプライチェーンマネジメント研究を代表する研究グループであるミシガン州立大学の研究グループの論調からさらに、国際ビジネス研究で著名なRugman 等の見解を比較検討としつつ、主として日本製造業に焦点を当てたグローバルサプライチェーンにおける販売戦略の企業行動とロジスティクス成果及び企業成果の影響と作用について実証的に解明する。

Supply chain management is being recognized as the key business strategy and business model. This article analyzes empirically sales strategy in global supply chain of Japanese firms. Especially this investigation is based on the comparative studies of the American logistics research groups with the studies of the European logistics research groups.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ