The effect of uncertainty on saving : Theoretical examination of precautionary saving

Bibliographic Information

Other Title
  • 不確実性が貯蓄に与える影響 : 予備的貯蓄の理論的考察
  • フカクジツセイ ガ チョチク ニ アタエル エイキョウ : ヨビテキ チョチク ノ リロンテキ コウサツ

Search this article

Description

P(論文)

予備的貯蓄とは,将来の所得の不確実性に備えることを目的とした貯蓄である。本論文の目的は,予備的貯蓄について考察することである。最初に,古典的な理論を取り上げて,予備的貯蓄を考察する重要性を明らかにする。そして,予備的貯蓄に関する先行研究の結果を概観する。最後に,最近の予備的貯蓄の研究として,多属性効用とリスク・シェアリングを取り上げて,今後の研究について考察する。

Precautionary saving is defined as a buffer action when households face income uncertainty We discuss the importance of precautionary saving through the expected utility framework. Furthermore, we explore recent researches: the effect of a multi-attribute utility to precautionary saving and risk-sharing action in a household.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top