地域活性化のための資金調達システムとは : 創業,信用の観点から

書誌事項

タイトル別名
  • Fund Raising to activate the Region Economy
  • チイキ カッセイカ ノ タメノ シキン チョウタツ システム トワ ソウギョウ シンヨウ ノ カンテン カラ

この論文をさがす

説明

P

地域経済が活性化するためには,地域経済を牽引する事業体の存在が不可欠である。全国各地の産炭地域や企業城下町の衰退事例などをみても分かるように,地域経済が発展を維持するためには事業体も新陳代謝を繰り返し,新しく地域を牽引する事業体が生まれ続けなければならない。地域経済を支える事業体と新たに生まれる事業体,これらに資金を供給して成長を促す金融機関との相互作用が地域に新しい資源を創造し活力を注入する。このような良好な成長循環を形成するためには,資金供給システムの新陳代謝も必要になる。以下では中小零細企業,とりわけ創業まもない企業と金融機関の関わりを通じた地域活性化につながる金融システムについて考えてみたい。

収録刊行物

  • 産研論集

    産研論集 34 17-32, 2007-03

    札幌 : 札幌大学経営学部附属産業経営研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ