温泉を利用した健康増進についての包括的考察 国内の最近25年の論文の紹介を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • Comprehensive Studies on the Total Health Promotion that used the Spa.- Review of Papers Recent 25 Years in Japan -
  • オンセン オ リヨウ シタ ケンコウ ゾウシン ニ ツイテ ノ ホウカツテキ コウサツ コクナイ ノ サイキン 25ネン ノ ロンブン ノ ショウカイ オ チュウシン ニ ガン サンコウ ブンケン

この論文をさがす

抄録

生体の防御能を損なった人々が,本来の生体機能を回復し心身の健康を取り戻すために,温泉療法を活用した保養および療養地づくりが進められている.温泉地滞在により気候・風土,温泉水の刺激が身体に作用し,中枢神経系,自律神経系,内分泌系,免疫系等に相当の反応を引き起こす.その結果,ストレス等で歪んだ各種生体機能のリズムや慢性の病態の正常化が期待されている.そこで,本文ではわが国で最近20年余りに発表された関連論文を検索し,温泉を利用した健康増進への効果を包括的に検討することを目的として文献的検討を行った.(著者抄録)

収録刊行物

  • 石川看護雑誌

    石川看護雑誌 7 97-107, 2010-03

    石川県公立大学法人 石川県立看護大学

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ