二重母音と二母音連続

書誌事項

タイトル別名
  • ニジュウ ボイン ト ニ ボイン レンゾク
  • Diphthongs and Vowel Sequences

この論文をさがす

抄録

本稿の目的は、英語の二重母音とそれに相当する日本語の二母音連続とを音響的に比較し、両者の特性を明らかにすることにより、その相違を解明することである。一般に日本語には英語のような二重母音は存在しないと言われるが、日本語にも母音連続は頻繁に生じる。音質的に等価に連続すると言われる日本語の母音接続と、第1要素から第2要素へと減衰的に渡る英語二重母音の相違を数値的に明らかにしたい。手法としては、日英両語の被験者より直接録音した資料を音響的手法により分析し、F1/F2値、第1、第2要素の長さ、推移時間、振幅(強さ)の値を基に、ピッチの変動環境をも考慮に入れ、二重母音と二母音連続の相違を明らかにしたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ