米(英)国際石油資本の統合合併下における新グローバル秩序の構築(上)

書誌事項

タイトル別名
  • ベイ エイ コクサイ セキユ シホン ノ トウゴウ ガッペイカ ニ オケル シン グローバル チツジョ ノ コウチク (ジョウ)
  • Establishing New World Oil Order under Newly Integrated Super International Oil Majors

この論文をさがす

説明

20世紀末の米国M&Aブーム中のうち最大級のものは石油買収・合併であった。なかでも旧スタンダード系石油メジャーズの合併・統合化は,米(英)国際石油資本によるグローバル石油市場の拡大制覇をもたらすものであった。中東油田の両制覇への挑戦はイラク単独攻撃・占領によって企てられ,カスピ海,中央アジアやラテン・アメリカ,西アフリカ油田の新たな制覇が進み,ロシアや中国の国際石油企業の買収・資本提携(大口株取得)へと進んでいる。さらに重要なことは,OPECはじめ産油国の国営石油資本と米英スーパー・メジャーズとの新たな合併も進み,冷戦後世界の勝利者としての「新アメリカ帝国」による新石油秩序の構築が進んでいることである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ