書誌事項
- タイトル別名
-
- コウテイ ・ ニホンコク コッケンアン(ウエキ シセイケンポウアン)
- コウテイ ・ ニホンコク コッケン アン (ウエキ エモリ ケンポウ アン )
- The Revision of Emori Ueki's Constitution Draft
この論文をさがす
説明
自由民権運動の闘士・植木枝盛が,1881(明治14)年夏に起草した日本国国憲案は,周知のように国民(人民)主権,徹底した人権保障,連邦制等を採用し,「ブルジョア民主主義の極致を行く独創的な案」として高く評価されている。現行の日本国憲法にも影響を与えたとされる,この日本国国憲案の原本はすでに亡失しているようであるが,今日,毛筆写本2本と活版印刷本1本の,計3種の異本が伝わっている。本校訂では,これらの異本と同案の草稿本である「日本國憲法」とを厳密に比較考証し,条文の脱漏や脱字を補正するとともに,固有名詞等の明らかな誤字を訂正し,また大日本帝国憲法を参考に文言を統一して,日本国国憲案の,いわば完成校といえるものを提示した。
収録刊行物
-
- 関東学院大学人文学会紀要
-
関東学院大学人文学会紀要 134 105-121, 2016-07
関東学院大学[文学部]人文学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282812788811136
-
- NII論文ID
- 120006026438
-
- NII書誌ID
- AA12730899
-
- ISSN
- 21898987
-
- NDL書誌ID
- 027663935
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles