Is Leopold Bloom a Jewish Freemason?

書誌事項

タイトル別名
  • レオポルド・ブルームはユダヤ系フリーメイソンなのか?

この論文をさがす

抄録

type:論文

type:Article

本論は、ジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』の主人公レオポルド・ブルームがフリーメイソンの会員であると人々から噂されていることの真偽とその意義について論じたものである。第8挿話で、ノーズィ・フリンがデイヴィ・バーンのパブでブルームがフリーメイソンであると噂し、第12挿話では「市民」がやはりブルームがフリーメイソンであると示唆する。第18挿話では、彼の妻モリーでさえも自分の夫がフリーメイソンであったと考えている。ブルーム自身はそのことは決して口外しないのだが、彼の無意識を映し出す心理劇となる第15挿話では、彼は見事にフリーメイソンのマスターを演じている。彼がフリーメイソンだとすれば、それは何を意味するのか?実は、このことはブルームがユダヤ系であることと深く関わっている。帝政ロシアはじめヨーロッパ各地での排斥運動を受けて、1904年前後に急激にユダヤ人がアイルランドに流人してきたことで、当時のアイルランドではユダヤ人排斥運動が小規模ながらリマリックやコークで起こりつつあったのである。一方、フリーメイソンはユダヤ教を認知しており、ユダヤ系2世であるブルームがフリーメイソンに入会してもおかしくない当時の社会状況が背景にあった。ブルームが本当にフリーメイソンなのかどうかは定かではない。だが、ブルームがフリーメイソンかもしれないという噂が小説内で戦略的に流されているのは、当時の世相を反映した社会風刺なのである。

This essay brings focus into James Joyce's Ulysses, especially into Leopold Bloom's Jewish identity and his relationship with Freemasonry, referring to the problems of the Jews and Freemasonry in early twentieth-century Ireland. Bloom is rumored to be a Freemason. Nosey Flynn tells Davy Byrne that Bloom is a Freemason. Later the man called "the citizen" refers to Bloom as "that bloody freemason." In several parts of the Circe episode, Bloom acts as if he was a Freemason master. Even in the final monologue of the novel, Molly suspects her husband was a Freemason. If he actually was a Freemason, what did it mean to him? Probably Freemasonry is connected to his Jewish identity. Freemasons have long admitted Jews. Around 1904, thousands of Jewish people immigrated to Ireland from Eastern Europe where the anti-Semitic movements had become severe, especially in Russia. Subsequently some anti-Semitic movements were started in Limerick and Cork. So it is no wonder that Bloom, a Jewish-Irish, became a Freemason. We cannot be sure if he was a real Freemason or not, but we can, at least, presume that Joyce satirically added a touch of Freemasonry to Bloom's character.

identifier:3

identifier:KJ00000697070

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ