t値、t分布、t検定の「意味」についてのメモ

書誌事項

タイトル別名
  • A note on the meanings of t-value, t-distribution and t-test

抄録

t分布は、正規確率変数の実現値から求められる t値の分布と「定義」されている。そして、t値とは T= (μ ?2 - m)/σ ?2  という式で計算される統計量であるというような説明で終わっていることが多い。この言い方は t値が「何を」計算しようとするものなのかを説明していない。これでは t分布なるものが正体不明な量の分布ということになってしまう。\nこのメモの目的は、正規分布に従う確率変数が正の値をとる確率を計算する過程で、 t値と t分布が自然に現れて来るということを示すことである。\n t値の意味を理解することは t検定がどういう場面でどう役に立つのか考えるときに役に立つ。

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282812820437376
  • NII論文ID
    120006210002
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10787/3888
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ